カラー別♡『くすみカラー』で狙う秋のニュアンスコーデ

秋のコーデを取り入れる人が増えるなか、注目のコーデとして急浮上しているのが「くすみカラーコーデ」です。
くすみカラーとはその名の通りグレーがかったくすんだ色のことをいい、はっきりしたカラーよりも大人っぽく垢ぬけた印象になれると人気です♪
そこで今回は、秋に取り入れるのにおすすめなくすみカラーを、オシャレな秋コーデとともにご紹介していきます♡
目次
今取り入れるべきは「くすみカラー」♡
(提供:Ayaさん)
はっきりした色よりもほんのりくすみがかった色合いが秋らしい、くすみカラーコーデ。
原色が苦手という人でも挑戦しやすいため、色物をファッションにさりげなく取り入れるのにもおすすめなんです。
今年のトレンドアイテムへの上手な取り入れ方や、おすすめなくすみカラーとは?
これからご紹介するカラー別コーデをぜひ参考にしてみてくださいね。
夏から引き続き秋も人気♡「くすみベージュ」
(提供:せんちゃんさん)
消えそうな色コーデ特集でもご紹介したくすみベージュは、秋も引き続きトレンドとして人気のカラー♪
トレンドとミックスしてオシャレに取り入れるなら、秋らしさ満点なコーデュロイ素材で取り入れるのがおすすめです。
一見重たく見えがちなコーデュロイジャケットも、くすみベージュならすっきりと軽く見え、バランスの良いコーデへと仕上げてくれます♪
あえて大きめなサイズを選んでもダボッと感がなく、垢ぬけた印象のコーデになって可愛いですよ♡
甘さ控えめ「くすみピンク」は注目トレンドカラー
(提供:yuyuさん)
ピンクにグレーを足したくすみピンクは、本来ピンクが持つ甘めなイメージを軽減させてくれる注目のトレンドカラー。
ガーリー系のコーデじゃないと取り入れにくかったピンクは、くすみピンクを選ぶことでレオパード柄やモノトーンなどのシックなコーデにも合わせやすく、また大人カジュアルコーデにも相性抜群です。
ボトムスに持ってくるよりもトップスに持ってくるほうが顔映りが良く、テラコッタなど秋らしい深みのあるメイクにも馴染みます♪
年齢的にピンクはもう無理かも…と思っているアラサー世代でもトライしやすいので、ぜひチェックしてみてはいかがでしょうか♡
大人っぽめな印象は「くすみブルー」で叶えて
(提供:せんちゃんさん)
グレーがかったくすみブルーは洗練された大人っぽい印象となるカラーで、シースルーブラウスなど透け感のあるアイテムでヘルシーに取り入れるのがおすすめ♡
ご紹介のコーデのように、ニュアンスカラーとなるくすみホワイトやくすみグレーのボトムスと合わせれば、統一感のある淡いトーンのオシャレコーデが叶います♪
寒色系が苦手な人も、くすみカラーなら柔らかな印象となるので、普段はファッションに取り入れないブルーも思い切って取り入れてみて。
一気に秋感が増す♡「くすみイエロー」
(提供:AyanoSakamotoさん)
紅葉シーズンが待ち遠しくなるようなくすみイエローは、取り入れるだけで一気に秋らしい印象になれるカラー。
相性の良いブラウン系のカラーと組み合わせれば、感度の高い大人シックなコーデにも挑戦できちゃいます♡
普段イエロー系を取り入れないという人でも、くすみイエローなら大人っぽい雰囲気になれるので、ぜひ挑戦してみてはいかがでしょう♪
秋の定番カラーは「くすみパープル」で変化球!
(提供:nachicoさん)
毎年秋になるとトレンドカラーとして注目されるパープルは、今年はくすみカラーで変化球をつけてさりげなく旬を取り入れるのがマスト♪
シックな印象となるくすみパープルは、トップスに持ってくると人によっては顔が老けて見えてしまう場合があるため、おすすめはボトムスで取り入れるコーデ。
ざっくりとした薄ニットにセンタープレスパンツでラフに着こなすなど、あえてきっちりしすぎないをテーマに取り入れると、こなれ感が出てオシャレさも増すはずです♡
美人度を上げてくれる「くすみグリーン」
(提供:aya nishikadoさん)
秋らしさ満点のくすみグリーンは、大人っぽい可愛さを引き立ててくれるカラー。
ブラックとブラウンなど、色味を控えた3色コーデで仕上げると、くすみグリーンが引き立ってで美人度もUPします♡
バリエ豊富♡あなたはどのくすみカラーが好み?
あえてはっきりした色を選ばない、くすみカラーだからこそ出せる抜け感と大人っぽさが魅力のくすみカラーコーデはいかがでしたか?
普段のコーデに1色取り入れるだけで一気に垢ぬけた印象になるので、ぜひこの秋はくすみカラーに注目してみてくださいね♪
あわせて読みたい
❤くすみカラーコーデには色素薄い系メイクが映える!
色素薄い系メイクのやり方、教えます♡ナチュラルなのに色素が薄くみえる方法
❤ネイルだって秋を取り入れたいよね♪
❤女豹にならない上手なレオパード柄の取り入れ方