三つ編みブーム再来!「あどけなさ」でモテジョをめざせ♡

ロマレトロやスポーツMIXなど、「可愛い」の中にスパイスを足したファッションが流行している今季。
ヘアアレンジも‟ラフだけど凝っている”スパイスを効かせたアレンジが人気を集めています。
あくまで「ナチュラルに」「作りこみすぎないように」と意識すればするほど、ローポニーテルやシニヨンなどパターンが偏りがち。
そこで、今回は最近じわじわと人気が上昇している三つ編みアレンジについてご紹介していきます!
「いつもと同じ雰囲気に飽きた」という方、必見です♡
目次
少女のようなあどけなさ♡親近感UPな三つ編みアレンジ
(提供:梅田 千亜希さん/LOREN)
学生の頃は三つ編みをして登校していたという方でも、卒業にともない三つ編みと無縁になった人がほとんどではないでしょうか。
なんとなく“子どもっぽい”ようなイメージが先行してしまい、制服を着なくなってしまうと三つ編みは挑戦しにくいところがありますよね。
しかし、三つ編みは毛束をランダムに引き出したりおくれ毛を作ってあげることで、簡単にトレンドを抑えたおしゃれアレンジに早変わりするのです♪
少女のような‟あどけなさ”は残しつつ、今っぽい雰囲気で、男女ともに愛される‟モテ女”(モテジョ)を目指しましょう♡
スポーツMIXに取り入れたいなら♡細いリボンでCuteレベルを上げて
(提供:森 紫織さん/drive for garden )
左右それぞれ下の位置でゆるく三つ編みをし、毛先をゴムで結んだらその上から細めのリボンをプラス。
カジュアルなファッションに甘さを加えたいときに最適で、スウェット生地のトレーナーや、ラグランTシャツとも相性抜群です♪
リボンは、服に合わせて色を選ぶのも楽しいですよね♪
100円均一や手芸屋さんに安価で売られているので、要チェックです♡
ロマレトロ感を出したいなら♡スカーフを上で結ぶ三つ編みポニーで♪
(提供:森 紫織さん/drive for garden )
ロマンティック×レトロな「ロマレトロ感」を演出したい方は、スカーフを使った三つ編みアレンジがおすすめです♡
まずは、おくれ毛を残した状態で髪全体をひとつに結び、結んだ毛先を三つ編みにします。
毛束を引き出してゆるさを出してから、先ほどひとつに結んだ部分にスカーフを巻き付けましょう。
柄が大きいスカーフなら、よりレトロ感UP♡
ロマンティック要素を強めたい場合はシフォン生地のスカーフを巻いてみて♡
帽子×三つ編みで“こなれ”女子♡
(提供:小口みさをさん/アプティパ境店)
耳後ろくらいの高さから三つ編みをし、帽子をかぶったアレンジです♪
写真のようにベレー帽と合わせればミモレ丈スカートやワイドパンツが似合うロマレトロガールに♡
ニット帽やキャスケットに合わせればスポーツMIXな甘辛ガールになれますよ♪
これからの季節、ウールのハットなどとも合いそうですね!
三つ編みを「ぐるん!」ツインお団子でワザあり♡
(提供:小口みさをさん/アプティパ境店)
さきほど紹介した帽子アレンジの応用編です。
三つ編み部分を、毛先が隠れるように巻き付けてゴムで固定します。
髪の長さがミディアムくらいであれば毛束をランダムに引き出してボリュームを出しても可愛いですよ♪
帽子の代わりに、バレッタやゴールドピンを使ってアクセントをつけるのもおすすめです♡
まとめ
テイストに合わせてできる、“おしゃれ三つ編み”のアレンジはいかがでしたか?
今回ご紹介した美容師さんのInstagramも、ぜひ参考にしてみてくださいね♡
また、ベルコル公式のInstagramアカウントでは、今回掲載したアレンジ以外にもおしゃれなアレンジをたくさん紹介しています♡
下記のInstagramボタンから覗いてみてください♪