『雨の日アレンジ』でショートヘアも可愛く♪

雨の日がHAPPYになる、ショートヘア向けのオシャレな雨の日アレンジをご紹介します。
湿気による髪のうねりや広がりが気になるショートヘアの方は必見♡
湿気で髪がまとまりにくい雨の日だって、ショートヘアもアレンジ次第で可愛くなれちゃうんです。
目次
ショートヘアだって雨の日も可愛く!
雨の日は、湿気で髪が広がったりうねったりと思い通りにいかず、ヘアスタイルをキープするのに苦戦しがち。
特に、アレンジのバリエーションが少ないショートヘアだと、なおさら憂鬱な気分になりますよね。
なんとなく、「今日はもう適当でいいや」という気分になってしまいがちですが、モテる女子は雨の日でもオシャレを怠らないのが基本♡
そこで、雨の日でも「可愛い」が持続するモテ度120%な『雨の日アレンジ』をご紹介します。
オシャレな雨の日アレンジでカワイイ視線が集中♡
髪が短くてもできる『雨の日アレンジ』で、あなたもカワイイ視線を集中させてみて♪
クリップを使ったハーフアップ風アレンジ
(提供:根来かおりさん/ANTI)
元々くせ毛がちな人は、前髪を薄く残し、ハチの部分をざっくりとってクリップでハーフアップ風にアレンジするのがおすすめ♪
スタイリング剤を軽く髪に馴染ませてからアレンジをすると、雨の日でくせが出やすい髪もウェーブ風で可愛くみせることができます♡
ねじってスッキリ個性的なアレンジ
(提供:原恵美香さん/Qilt+LIM)
トップを三つ編みにし、サイドはねじってピンで固定して、仕上げにチュールをヘアアクセサリーに見立てた個性派アレンジ♡
湿気で膨らみがちな髪は、しっかりとねじって固定することで雨で髪が広がるのを抑えてくれます。
毛先をコテで巻く場合は、ハードスプレーを仕上げにかけておけばより崩れにくくすっきり!
メリハリを出した華やかアレンジ
(提供:Azusa Ishikawaさん/CoCoCHI)
「サイドの髪がハネやすい」という方は、湿気で膨らむことを逆手にとりましょう!
あえてトップの髪をふんわりと波ウェーブでクセづけて高さを出し、サイドはねじってすっきりとさせたアレンジがおすすめです♪
耳の後ろ付近に存在感のある大振りのヘアアクセを付ければ、雨によって浮きやすくなったくせ毛も隠れてすっきりし、華やかさもGETできちゃいます♡
キュートな二連お団子アレンジ
(提供:Tommyさん/CAOLILA)
一つにまとめにくいショートヘアは、上下で2つに分けた髪をそれぞれ近い位置で小さくお団子にし、バランスをみながら毛束を少し引き出すまとめ髪アレンジでカバー♪
雨や強風でも崩れにくく、後ろ姿も凝っているように見えて「可愛い!」と言われること間違いなし♡
雨の日もアレンジ次第で可愛くなれる♡
雨の日は、湿気のせいでせっかくスタイリングした髪型も崩れやすいのが難点。
しかし、今回ご紹介した雨の日アレンジなら、崩れにくさを意識した髪型でカワイイをキープすることができます♡
普段はヘアアレンジをしないというショートヘアの方も、雨の日だからこそ楽しめるヘアアレンジで、オシャレをもっと楽しんでみてはいかがでしょうか♪
あわせて読みたい
♥夏はちら見せカラーがオフィス女子におすすめ
オフィス女子もこっそりやってる!インナーカラーでチラリ♥な夏ヘア
♥カラーテクニックでつくるこなれ髪
こなれヘアになれる「バレイヤージュ」♡外国人風のヘアカラーがトレンドに
♥モテる女になりたい!イケメンスタッフに聞くモテ指南
婚活Barスタッフに聞く!モテの秘訣♥<モテる女の3か条編>
(TOP画像提供:Hitoshi Matsutaniさん/estrela)