校閲ガール・石原さとみさん風『かんたんスカーフアレンジ』

こんにちは!ヘアセット専門店「ヘアステージヴォーグ」の森元です!
女性が憧れる芸能人といえば石原さとみさん♪
メイクやファッションだけでなく、ヘアスタイルにも多くの注目を集めていますよね。
そのなかでも、特に人気の高い出演作ドラマ「地味にスゴイ!校閲ガール」では、真似したい可愛いヘアアレンジがたくさん!
ヘアステージヴォーグへご来店頂いているお客様からも、校閲ガールに登場する石原さとみさんの“スカーフを使ったヘアアアレンジ”のご質問があり、聞いたところ「ネットで探しても全く同じスカーフアレンジが載っていない」とのこと。
同じような思いを抱えている方も多くいらっしゃると思うので、ご要望にお応えして校閲ガールに登場する人気の“スカーフを使ったヘアアレンジ”をご紹介したいと思います!
使うものはスカーフとビニールゴム1本♪
とっても簡単なヘアアレンジですので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
【HowTo】地味スゴ!校閲ガール風♪スカーフアレンジ
(出典:ピンタレスト)
参考にしたのはこちらの石原さとみさんのスカーフアレンジ♪レトロでとっても可愛いですよね!
用意するもの:スカーフ1枚とビニールゴム1本(※仮止め用のゴム1本)
①髪の毛を上下で左斜めになるように分けて、スカーフを巻いたら右耳後ろでゴムを縛ります。
(※左右両方のもみあげの毛を少し残しておいてください)
②上側の毛と右もみあげの毛をまとめたら、スカーフで挟みます。
③次に、上側の毛、スカーフ、下側の毛を三つ編みにしていきます。
④三つ編みはこんな感じに☆(※表編みです)
⑤好みの長さまで三つ編みをしたら、スカーフが真ん中にきた所で髪の毛を1つにまとめます。
⑥分かれているスカーフのどちらかを髪の毛に1週巻いて縛ったら完成です☆
⑦お好みでくずして仕上げ☆
もみあげの毛を一緒に編む事でスカーフがずれ落ちてこないようになります!
完成したスカーフアレンジがこちら♪
右側から♪
左側から♪
正面から♪
まとめ
ゴム1本とスカーフだけで出来る、簡単でオシャレなヘアアレンジをご紹介しました☆
画像ではわからなかったという方は、Instagramに音声ありで動画も載せているので見てみてください!
髪を巻かなくてもいいですし、三つ編みが出来る方であれば難しくないと思うので、暖かくなってくるこれからに色々なスカーフの柄を使ってぜひやってみてください☆
サロン情報
『hair stage VOGUE(ヘアステージヴォーグ)』
〒010-0921
秋田県秋田市大町5-2-32 パッションビル2F
☆アメブロ
https://ameblo.jp/belong-to-nobody/
https://www.instagram.com/hairstage_vogue
(アカウント名: hairstage_vogue)