まるでインテリア!クリエイティブ家電『BALMUDA』で日常をもっと素敵に♡

「ファッションやヘアスタイルにこだわるように、日々の暮らしを豊かにさせてくれる家電やインテリアにもこだわりたい!」
そんな思いを駆り立てる、オシャレでいて高性能な家電がいま、ちょっとしたブームを生んでいるのをご存知でしょうか?
お部屋の雰囲気に合わせてオシャレな家具や壁紙、ちょっとしたスペースに飾り物をしたりと、お部屋コーディネートは無限大ですが、そんなオシャレインテリアにも負けないオシャレ家電『BALMUDA』がいまとにかく人気なんです!
目次
『BALMUDA』って?
『BALMUDA』は、2003年に東京で設立されたクリエイティブとテクノロジーの会社で、主な主力商品は家電製品です。
デザイン性だけでなく、機能面においても高評価を得るBALMUDAの名を大きく広めたのが、2015年に発売を開始し本格的にキッチン家電に参入したトースター「BALMUDA The Toaster」。
グッドデザイン賞を受賞し、いまや20万台を超える大ヒット商品となっているんです!
インテリア雑誌やファッション誌など様々な媒体で取り上げられ、実際に使用した口コミも高評価とあれば、気になるしかないですよね♡
注目家電『BALMUDA』のピックアップ商品♡
BALMUDA The Toaster
モダンクラシックをテーマとした 「BALMUDA The Toaster」は、独自のスチームテクノロジーと細かな温度調節により誰でも美味しいトースターが焼けるという優れもの♪
ブラック・ホワイト・グレーの3色展開でどんな家にも馴染むオシャレなGOODデザインが素敵!
♥お値段は22,900円(税抜)
BALMUDA The Gohan
ころんとしたフォルムが愛らしいマイコン炊飯器の「BALMUDA The Gohan」。
蒸気で炊き上げるごはんは、ひとつひとつの粒が立ち、ふっくら美味しいのだとか♪
♥お値段は41,500円(税抜)
BALMUDA The Pot
注ぎやすさを研究したデザインは、ステンレスに塗装を施しさらにオシャレに♡
スペースをとらない“ちょうどいいサイズ”なのもうれしい♪
来客があったときに、さっとお湯を沸かして「BALMUDA The Pot」で注ぐ姿を想像してみてください。うっとりしませんか?♡
♥お値段は11,000円(税抜)
The GreenFan
スタイリッシュでモダンなデザインが美しい「The GreenFan」。
しっかりと風を送ってくれるのに超静音で、快適かつ暮らしの邪魔にならない扇風機はまさに革命的!
♥お値段は36,000円(税抜)
(出典:いずれもBALMUDA)
オシャレホームにピッタリな『BALMUDA』♡
BALMUDAの製品は暮らしに馴染み、またお部屋のインテリアの一つとしていやらしくない存在感を放っています♪
BALMUDA製品を実際にお家に迎えた際の参考コーディネートをご紹介します。
(提供:duncoさん)
白とナチュラルな木目を基調としたキッチンには、シンプルながらもセンスの良い「BALMUDA The Toaster」がひときわオシャレな存在感♡
毎日の料理や朝ごはんの時間にキッチンに立つのが楽しくなっちゃいそう♪
(提供:YURIさん)
アクセントカラーにしたブルーの壁紙に映える「BALMUDA The Pot」のホワイト♪
コンパクトサイズなので、ウォールシェルフの飾り物とバランスよくマッチしていてオシャレ!
(提供:cocoさん)
マリメッコのマグと並んでいても大きすぎないサイズ感がかわいい「BALMUDA The Pot」♪
シックなブラックカラーは、ウォールシェルフの支え部分と調和して素敵です。
(提供:h i k a r i さん)
これから本格的に夏日を迎えるにあたって、スタイリッシュな「The GreenFan」は生活感を消しつつ北欧風のお部屋コーディネートをさらにランクアップしてくれる♡
柔らかさのあるお部屋コーデにもピッタリな「The GreenFan」ですが、アイアンなどの渋め家具などにも馴染むデザインなので、男前なお部屋コーデにもおすすめ。
スタイリッシュで高性能!オシャレな家電なら『BALMUDA』♡
いま、洗練されたデザインと優れた機能面で注目家電ブランドとして人気急上昇中の『BALMUDA』♪
ギフトはもちろんのこと、自分へのご褒美家電としてもとってもオススメなので、まだBALMUDAを知らないという方は、是非チェックしてみてはいかがでしょうか♡