3分で簡単ヘアアレンジ♡ミディアムヘアを可愛くみせる裏技♪

毎朝出勤前のメイクやヘアアレンジは「なるべく時短で済ませたい」。
だからと言って手抜きはしたくない…。
そんな気持ちを抱えている方って意外と多いのではないでしょうか?
簡単に、時間をかけずおしゃれで可愛いヘアアレンジができれば最高ですよね!
そこで、今回は『3分でできる簡単ヘアアレンジ』ミディアム編をご紹介します♡
目次
三つ編みとねじり技で3分ヘアアレンジ♡
(提供:Ericoさん)
美容室でやってもらう時のように、ヘアアレンジの前に「髪全体をヘアアイロンで巻いてベースづくりから」できれば良いですが、朝の忙しいときにそんな丁寧なことをする時間はない…
3分で可愛いヘアアレンジを仕上げるなら、巻かずに三つ編みとねじりを使い分けましょう♡
スカーフ×三つ編み♡簡単!クラシックミディアムアレンジ
(提供:Midori Taniguchi さん/k-two)
まずはじめにご紹介するのは、クラシックなスカーフアレンジ♡
アレンジ方法は、耳後ろあたりから毛先まで三つ編みでまとめて、前髪の生え際を隠すイメージでスカーフを巻くだけ!
ぴったりまとめすぎると少し古い印象になってしまうので、バランスをみながらゆるく毛束を引っ張り出すのがポイントです♪
前髪は軽くオイルワックスをつけて束感を出すとウェット感が出ておすすめ。
後ろで三つ編みするのが苦手な方は下のほうで一つくくりをし、お団子を作っても可愛いですよ♪
その際も、ゆるく仕上がるように毛束を引っ張り出すことを忘れずに♡
ざっくりお団子ならミディアムヘアでも簡単にできちゃう♡
(提供:takumi0729さん/Nikiita)
時間が短縮できる簡単アレンジの王道は、実はお団子ヘアかもしれません。
まずはブラシを使わず手でざっくりと、高い位置で一つにまとめます。
そして、まとめたゴム部分から外側に向けて思い切り毛束を引き出してラフ感を。
お団子部分も毛束をひっぱってボリュームをプラスすれば、今っぽさがアップしますよ♡
最後に余った毛先はねじってゴムに巻き付けておけば、ヘアアクセサリーがなくてもおしゃれな仕上がりに。
毛量が少なくボリュームが出しにくい方は近い位置にお団子をふたつ作れば解消されるので、ぜひお試しあれ♪
ねじるだけのまとめヘアアレンジで簡単にこなれ感を♡
(マキノナツホさん/darlin.)
こちらは、下のほうでひとつにまとめて、ぐるぐるねじりながらお団子にしたアレンジです。
ポイントカラーを入れていれば写真のようにさりげないお洒落ヘアを楽しむこともできますね♡
こちらもひとつにくくったあと、毛束を引っ張りだしてラフ感を。
お団子部分にボリュームがほしい場合は、ねじり巻きをした後に毛束を引っ張れば問題なしです♪
まとめ
以上、ミディアムの長さで簡単にできるヘアアレンジでした♪
ヘアアレンジの時間を疎かにしてしまいがちな人も、ぜひ今回のアレンジを参考に3分だけヘアアレンジの時間をつくってみてくださいね♡
Bellcor公式Instagramアカウントでも、お洒落で可愛いヘアアレンジ写真を随時ご紹介しています♪
ぜひ公式サイトと合わせてチェックしてみてくださいね!