落ち込んだ日は【元気が出る映画】で気分転換♪笑えて泣けるおすすめ映画8選♡

仕事でミスをしたり、上司に怒られたり「全然うまくいかない…」と感じて落ち込むことってありますよね。
「モヤモヤした気持ちを早くなくしたいのに、なにもやる気が起きない!」
…そんなときはお家でゆっくり映画を観て元気をもらってみてはいかがでしょうか♪
今回は、観るだけで元気になるおすすめ映画をピックアップしました!
目次
元気がないときは映画鑑賞で効率よく気分転換!
もともと人間の脳はネガティブなことに目を向けがちな生き物…。
それは、無意識に“これから起こる危機”から自分を守ろうとするからなんだとか。
しかし、ネガティブな考えが頭の中をぐるぐる巡っているときって気分がどんよりし、なんとなく疲れを感じますよね。
だからこそあなたの抱える「ストレス」や「疲労」ときちんと向き合って、上手く解消することが大切!
そんな時に最適なのが映画鑑賞なのです♡
あなたも、元気が出ないときに映画をみて気分転換をした経験…1度はあるのでは?
実は、映画鑑賞はストレス解消や疲労回復に効果があると実証されているんです!
映画の中の登場人物に「共感」したり、ストーリーに「感動」して涙を流したりすると、気分がスッキリしてネガティブな感情から抜け出しやすくなるんですよ♪
おすすめの『元気が出る映画』8選♪
「元気を取り戻したいときは映画鑑賞が最適」ということがわかったところで、次はベルコル編集部がピックアップしたおすすめ映画8選をご紹介します♪
1シェフ 三ツ星フードトラック始めました
(出典:amazon)
-落ち込んだときは、おいしいものでも食べて忘れちゃおう!
〈ストーリー〉
有名レストランに勤めるカールは、些細なことから喧嘩をして店を辞めてしまう。
カールは故郷であるマイアミを訪れ、そこで食べたキューバサンドイッチの美味しさに驚きフードトラックでサンドイッチの移動販売をしようと思いつく。
多くの仲間に助けられながら、移動販売をしながらさまざまな地を転々としていく。
なによりも作品中に出てくるホットドックやサンドイッチがおいしそうで、イヤなことだってお腹が空いて忘れられる⁉ 登場人物もみんないい人ばかりで、人間関係に疲れてしまったあなたにぜひ癒されてほしい作品。おいしいものを片手に鑑賞してみては?
2サニー 永遠の仲間たち
(出典:amazon)
-持つべきものはやっぱり「友」!
〈ストーリー〉
何不自由ない生活を送っていた42歳のナミは、母の入院先で高校時代の友人チュナと再会する。
当時仲良しだった7人グループも、今は離れ離れ。病に侵され、最後にみんなに会いたいというチュナのために、ナミは昔の仲間を訪ねて各地を旅していく。
その旅の中で人生に輝きを取り戻していく…
最近、日本版も公開された作品のオリジナル版!
バカなことばかりして、ただただ楽しかった高校時代。自分の気持ちに素直になって、強がらず・我慢せず、親友に悩みを相談してみては?懐かしい思い出に共感できること間違いなし♡
3はじまりのうた
(出典:amazon)
-明るい音楽の力と、現実的な結末が共感にピッタリ⁉
〈ストーリー〉
音楽をテーマにしたハートフルドラマ。
恋人デイブと共にニューヨークへやって来たシンガーソングライターのグレタだが、彼の浮気が発覚。失意のままライブハウスで歌っているところを落ちぶれた音楽プロデューサー、ダンに見出される。
ダンの誘いでアルバム制作をすることになったグレタは、次々と街角でのレコーディングを決行していく。
人生うまくいかないことだらけだけど、気持ちを切り替えられる結末。
どんな風に人生を楽しむかは自分次第。
夢ではなく今を見つめて「元気を出して一歩踏み出してみよう」と思わせてくれる一作。作中に溢れている音楽が自然と心を軽くしてくれるはず♪
4僕のワンダフルライフ
(出典:amazon)
-動物好きな人は涙腺崩壊⁉ 悲しいけどホッコリする作品。
〈ストーリー〉
生命を受けた真の目的とは何なのかを飼い犬の目線で描いている。
飼い犬ベイリーは最愛の飼い主・少年イーサンに再び巡り合うため、生まれ変わりを繰り返していくファンタジー映画。
3度目の転生で再会を果たしたベイリーは、自らに与えられた“重要な生きる使命”に気付く。
犬を飼ったことがある、ないに関わらず動物好きな人なら涙なしには観られない!
命が終わってしまう瞬間は悲しみでいっぱい…なのに、転生するたびに出てくるかわいいワンコたちに癒されて、見終わったあとはホッコリすること間違いなし♪
5天使のくれた時間
(出典:amazon)
-観終わったあとの切なさは、人生の決断を後悔ないものにしてくれるかも…?
〈ストーリー〉
13年前、恋人であったケイトと別れ、成功を夢見てロンドンへ旅立ったジャック。そして現在、大手金融会社の社長となり独身生活を謳歌していた。
クリスマスイヴ、自宅で眠りについたジャックが翌朝目覚めると、ケイトと別れずに家庭を選んだ自分の「もう一つの人生」を体験することになる。
本当の幸せはなにか、ということに気づかされるオトナのファンタジー。
このままでいいのかな…と漠然とした悩みを抱えるあなたに見てほしい作品。
人生の中で決断しなくてはいけないことはたくさんあるけど、後悔したくない…。そんな不安に直面したとき大切にしてほしい「自分にとっての幸せは何か」を考えさせてくれる素敵なファンタジー!
6嵐を呼ぶモーレツ!オトナ帝国の逆襲
(出典:amazon)
-アニメを侮るなかれ…おバカだけど一生懸命なしんちゃんに思わず感涙!
〈ストーリー〉
しんちゃん一家の住む春日部に突如登場したテーマパーク「20世紀博」。
昔懐かしいニオイによって、“ひろし”や“みさえ”など大人たちは昔を懐かしみ、現在・未来を放棄し始めてしまう。そんなオトナ帝国化を企てる秘密結社の野望を止めようと、しんちゃんたち「かすかべ防衛隊」が幼稚園バスを運転して、20世紀博に乗り込んでいく。
相変わらずおバカで面白いクレヨンしんちゃんに声を出して笑っちゃう!
…でもこの作品は、なんでもない日常の中にある幸せと家族のあたたかさを感じさせてくれる。
誰もがウルっと共感できる、ハートフルなストーリーに心温まってリフレッシュ効果は抜群◎!
7セトウツミ
(出典:amazon)
-暇そうな高校生がただ喋っているだけ?でもクスッと笑えちゃう。
〈ストーリー〉
性格は正反対、でもなぜか気の合う高校2年生の内海と瀬戸。
彼らはいつも放課後に河原で話をしながら暇つぶしをしている。
話していることといえば、くだらない言葉遊びや好きな女子のこと、時にはシリアスなことも。ユーモアを織り交ぜた2人のテンポ良い掛け合いが展開していく。
何も考えずに観ていられる、なのに思わずクスッと笑ってしまう。
目まぐるしく進んでいく日々の中で、少し立ち止まってボーッとリラックスしたいときにおすすめの一作♪話題の俳優2人が、淡々と会話を展開していく異色の映画で新鮮なおもしろさにも触れられる!
8ミセス・ダウト
(出典:amazon)
-笑って泣いて、感情をリフレッシュさせよう!
〈ストーリー〉
家政婦としてやってきたイギリス夫人ミセス・ダウトは、実は離婚した父親ダニエル⁉子供たちに会いたい一心で、女装して元妻の家へ潜り込むものの何度もバレそうになるハラハラドキドキの家族愛コメディ。
次々と起こるさまざまなハプニングに大笑い、ラストは家族愛にホロリ…。
笑いあり涙ありの家族愛コメディで、気づけば気持ちもスッキリしているはず!
ハッピーエンド&ファミリー映画でほっこりしたい気分のときに◎
まとめ
いかがでしたでしょうか?
笑って泣いて共感して…なかなか普段の生活で感情をさらけ出すのは難しいですよね。
だからこそ元気がないときは映画の力を借りて、感じたままに喜怒哀楽を表現してみては?♪
気持ちをゆっくりと落ち着かせながらリフレッシュ…また明日からあなたらしい素敵な笑顔を取り戻して過ごせるはずですよ♡