今年は何する?本格的なのにオシャレなハロウィン仮装をご紹介♡

今年もハロウィンの季節がやってきた!
今年のハロウィンはどんな仮装をしようかな…と悩んでいるあなたにおすすめしたい♡
オシャレでかわいい!本格的なハロウィン仮装を、Bellcor編集部がInstagramの投稿からピックアップしてご紹介します♪
目次
死者の日メイクに注目!
(参考:ディズニー公式)
映画「リメンバー・ミー」で多くの人に知られるきっかけになったメキシコの伝統的な祝日「死者の日」。
かわいいガイコツメイクと派手な衣装が特徴的で、死者の日を象徴するアイテムのロウソクとマリーゴールドを一緒に持つのが風習となっています。
片方ガイコツメイクや、モノトーンのガイコツメイク、またカラフルなカラーを使ったガイコツメイクなどで個性を出して、ハロウィン仮装に取り入れてみてはいかがでしょう♡
(提供:いずれもayaさん)
カラフルな色使いがとびきりキュートなガイコツメイクは本場メキシコのメイク♪
メキシコで行われる死者の日パレードの写真は本格的なガイコツメイクの参考になりますよ♡
もはや定番!アダムスファミリー♪
(参考:ピンタレスト)
1998年公開のホラーコメディである「アダムスファミリー」は、忌まわしいものが大好きなお化け一家で、ハロウィンの題材にピッタリ!
映画に登場するアダムス家の娘「ウェンズデー」の仮装がオシャレで可愛い!と近年じわじわと人気が集まっています♪
死者メイクにセンター分けの三つ編み×白襟の黒いワンピースを着るだけという割と簡単なステップでなりきれるので、ハロウィン仮装初心者にもおすすめ♡
(提供:mai_98sさん)
恐怖…!なチャッキーも可愛く♡
(参考:ピンタレスト)
近年はホラー映画やスプラッター映画などから仮装のヒントを得ている人も多いですよね。
多くの方が知ってるホラー映画の代表といえば「チャイルド・プレイ」。
デニムのオーバーオールにボーダーのカットソー、オレンジヘアがトレードマークの人形「チャッキー」は、映画の中では恐怖な存在ですが、女の子が仮装すればひとたび可愛らしくなる不思議♪
(提供:R i n a ( ヤナギーニョス )さん)
お友達とペアルックでお手製の斧を持って小道具対策もバッチリ!
お洋服は比較的調達しやすいアイテムで仮装できるので、ぜひ今年のハロウィンにチャレンジしてみて♪
派手猫ちゃんメイクで独創的に♡
Instagramでとびきり目を引いたのがこちらの派手猫ちゃんメイク♪
美容学生さんのデザインカットコンテストでのお写真ですが、この可愛いアイディアはぜひハロウィン仮装で真似したいところ♡
(提供:kokko______さん)
ピンクベースにキラキラのラメを使ったメイクとペイントで猫をイメージさせる独創的なアイディアは、美容学生さんならではの感性ですよね!
こちらの派手猫ちゃんメイクを参考に、カラフルなウィッグを被って今年は思い切り派手に仮装してみてはいかが?
視線集中♡ちょっぴりセクシーなバニーガール
既製品で購入できるハロウィン用の衣装で大胆に攻めるなら、男性はもちろん女性からも可愛い!!という声が漏れてきそうな「バニーガール」がおすすめ!
顔出しが恥ずかしければ、ご紹介の写真のようにマスクをしちゃえばへっちゃら♡
お友達数人でお揃いコーデでもとっても可愛いですよ♪
(提供:いずれもAyusaさん)
インディアン風ガールで個性爆発♡
エスニックな服に身を包み、民族風メイクで他とかぶらないオリジナル仮装がとってもかわいいのは、「インディアンガール風」仮装♪
原始的なインディアンの民族風メイクをしっかりめに施して、三つ編みをした頭に羽を差せば、本格的なインディアン風仮装で個性派オシャレさんに!
女子ウケはもちろん、男性ウケも良いこと間違いなしです♡
鮮やかな色使いのエスニックワンピースは古着屋さんを巡って調達してみてね。
(提供:リバゴさん)
今年のハロウィンも思い切り楽しもう!
ありきたりなハロウィン仮装じゃ物足りない…!というあなたも。
何かハロウィンにやりたい…とうずうずしているあなたも。
ハロウィンまではまだまだ日があるので、ご紹介したオシャレでかわいい仮装を参考に、ぜひ今年のハロウィンも思いっきり楽しんでくださいね♡