この秋、一つは持っておきたいキャスケット。
あなたはもうGETしましたか?
最近では、ベルベット素材のものからチェック柄など、可愛いデザインのキャスケットがたくさん販売されていますよね♡
しかし、せっかく可愛いキャスケットをGETしても可愛くおしゃれにかぶれなければ意味がない!
ということで、今回はおしゃれ可愛いキャスケットのかぶり方についてご紹介していきます♡
さっそくみていきましょう!
キャスケットのかぶり方「基本のキ!」
(提供:日比野愛さん/CASITA・cabana)
キャスケットをかぶる時は、サイドを少しだけ取ってハーフアップにしてからかぶると顔まわりがスッキリしておすすめ♡
ロングの人なら、太めのコテで毛先をゆるく巻くとナチュラルな雰囲気に◎
ミディアム~ボブの人なら毛先をワンカールして外ハネにスタイリングするのが今年流です♪
ショートの人は長さがない分、毛先の動きがとっても重要。
ハーフアップはできなくても、ハチうえの髪はすっきりキャスケットに収まるようにかぶって、毛先にスタイリング剤をつけて動きをだしてみましょう♡
顔周りの髪をキャスケットから「ちょい出し」するのが可愛いかぶり方!
(提供:MOROさん/ maamzee)
キャスケットをかぶる時、顔周りをすっきり見せることも重要ですが、顔周りの髪をすべて帽子にINしてしまうと“工場勤務の人”みたいになってしまいます。
ポイントは顔周りの後れ毛をちょい出しすること♡
前髪がある人は前髪を出してサイドは耳にかけるとバランス良し◎
前髪を伸ばしている人は毛先を少し巻いてフェイスラインに動きが出るように調整してみてくださいね♪
(提供:SAYUMIさん)
キャスケットは髪を結んでかぶっても可愛い♡
(提供:兼田日向子さん)
顔周りのバランスは先程お伝えした通りですが、後ろの髪を結んでかぶるのも可愛いかぶり方のひとつ。
定番のポニーテールで大人っぽい雰囲気も良いですが、可愛い雰囲気にしたいならツインテールがおすすめです♪
結んだ毛先をゆるく巻くだけでも可愛いですし、写真のように三つ編み・お団子などの一手間を加えれば首周りがスッキリするので、襟付きのお洋服やタートルネックニットなどとも合わせやすくなりますよ♡
(提供:mizuhoさん)
(提供:shinaさん)
おしゃれ可愛いキャスケットのかぶり方をご紹介してきましたがいかがでしたか?
ぜひ参考に、キャスケットアレンジを楽しんでくださいね♡
この秋おすすめコーデやメイク情報は、下の関連記事欄からチェックできます◎
合わせてご覧ください…♡