秋もこっそりインナーカラー♡さりげなくオシャレ度アップさせていこ♡

さりげなく、目立ちすぎずにオシャレを楽しむことができる「インナーカラー」は、この秋もやっぱり人気♡
そこで、この秋に取り入れたいおすすめなインナーカラーをご紹介します♬
ピンク系のインナーカラー
インナーカラーで最も人気のカラーといえばピンク!
暖色系のインナーカラーは、はっきりとした色味が出やすく多くの女性に支持されていますが、そのなかでも断トツでオーダーが多いのがピンク系カラーなんです♪
(提供:kotaさん/Acotto Labas)
透明感あふれる淡いピンクのインナーカラーはとにかくチラり見えが可愛くてはずれなし♡
色味の出し方は美容師さんによってそれぞれですが、インナーカラーを得意とする美容師さんに任せればイメージ通りの仕上がりに♬
(提供:maruyama kanaさん/Cashe’e SHIMOMURA)
ちらっと見えるピンクカラーがかわいいアレンジヘア♬
あえて辛口なファッションとの組み合わてみても相性ばっちり♡
パープル系のインナーカラー
ピンク系カラーと同じく根強い人気のパープル系カラーも、引き続き秋のトレンドの予感…♡
(提供:コバヤシモエさん/gigs asob)
ファッション業界でも、少しくすみがかったパープル系カラーがトレンドとなっているこの秋。
秋の風を感じさせるスモーキーなラベンダーカラーは、まさにトレンドカラーとしておすすめ♪
(提供:maruyama kanaさん/Cashe’e SHIMOMURA)
綺麗な発色で新鮮な気分になれるぶどうカラー♡
はじめに入れるヘアカラーが濃ければ濃いほど、色落ちしていく過程も楽しめて二度おいしいのです♪
ブルー系のインナーカラー
クール系の印象が強いブルー系カラーですが、インナーカラーとしてさりげなく見せるだけなら挑戦しやすそう♬
ぜひこの秋に挑戦してみてほしいカラーとしておすすめです。
(提供:minimum_mikiさん/Blanchette)
ブルー系のインナーカラーを入れるなら、アイスブルーの爽やかなくすみカラーにぜひ注目してみて♡
複数のカラーをMIXしても可愛く、自分だけのオリジナルインナーカラーで秋も気分上昇…♬
ベージュ系のインナーカラー
個性的でオシャレなインナーカラーといえば、ハイトーンのベージュ系カラーもはずせません♡
クールななかにも遊び心がちらりとのぞく、オシャレヘアとしておすすめなんです。
(提供:Masato Andoさん/ALBUM 渋谷店)
全体のトーンが暗めの髪に相性抜群な、コントラストが美しいインナーカラーはホワイトベージュで♬
地毛に近い髪色でトライすれば、お仕事先やアルバイト先にもばれずにこっそりインナーカラーを楽しめちゃう!
(提供:篠原 亜由美さん/knot 表参道)
切りっぱなしボブには透明感あふれるミルクティーベージュのインナーカラーを♬
耳まわりを中心に、インナーカラーを入れる幅を少なめにしてもらえば“さりげないオシャレ”を楽しめます♡
グリーン系のインナーカラー
モスグリーンやカーキなどのグリーン系は秋にぴったりなカラー♬
髪のごく一部に入れるだけでもアレンジをしたときなどに色が映えてかわいいんです♡
(提供:篠原 亜由美さん/knot 表参道)
グレージュカラーで落ち着いた印象の髪に、耳まわりを中心にちらっとのぞく深みのあるグリーンがとっても綺麗♬
スウェットなど、この秋も引き続きトレンドとなっているスポーツMIXファッションコーデにもよく合いそう!
あなたはこの秋何色のインナーカラーにする?♡
インナーカラーなら、髪色に厳しいアルバイト先や職場でもこっそり隠れておしゃれを楽しむことができるので、オンとオフでヘアスタイルを使い分けしたい方にもとってもおすすめ♡
一番人気のピンク系カラーから個性豊かなクール系カラーまで、入れるインナーカラーの色味によって雰囲気は大きく変わるので、ぜひお好みのインナーカラーを見つけてみて♬