エフォートレスなヘアスタイルで抜け感100%♡おすすめボブ&ミディアム

今年注目されている「エフォートレス」という言葉。
もともとは“気取らないでオシャレを楽しむ”という意味で、ファッション用語として新たに使われはじめていましたが、最近は美容業界でもエフォートレスを「抜け感」や「こなれ感」のあるヘアスタイルに代用して、どんどん発信されつつあるのです♡
気になるエフォートレスヘアって?詳しくご紹介していきます♪
目次
エフォートレスヘアの魅力♡
(提供:山本 竜大さん/Daisy)
気取らないオシャレがテーマのエフォートレスヘア♡
その魅力は、毛先に程よい軽さや動きがあったり、ハイライトなどで髪に立体感を出したりすることで、ナチュラルだけどさりげなく手が込んでいてオシャレな雰囲気を演出してくれる点にあります♬
『良い意味でシンプル、だけどちょっとした工夫がされていることでオシャレに見えちゃう』という美容師さんのこだわりポイントがつまったエフォートレスヘアは、自分らしさを大切にする女子にぴったりともいえるヘアスタイル。
リラックスムードが高まる今年は、さらに注目が高まりそうです♪
ボブ~ミディアムでつくるエフォートレスヘア♡
ヘアスタイルを変えてイメージチェンジをするなら、今年は断然エフォートレスヘアがおしゃれ!!
人気スタイリストさんが提案する最新ヘアから、ボブ~ミディアムヘアの長さに合わせてエフォートレスな抜け感のあるおしゃれヘアをピックアップしました♪
伸ばしかけの人やロングヘアに飽きたという人も、思い切ってバッサリ髪をカットしてイメチェンをしてみても可愛いかも♡
ハイライトでつくる“さりげない立体感”
(提供:福元雄一郎さん/switch)
ナチュラルなベージュ系のヘアカラーにはハイライトを加え、髪に立体感を出したあご下エフォートレスボブ♪
透け感のあるシースルーバングとツヤのあるスタイリングで今年らしさを忘れずに♡
アンニュイなゆるパーマは“ウエット感”で差がつく♡
(提供:吉田有花さん/drive for garden)
肩ぎりぎりラインでカットされたボブヘアは、ゆるくかけたパーマでシンプルだけど可愛くてオシャレな印象に♪
スタイリング剤でウェット感を出すことで、こなれ感のでるアンニュイな濡れ髪で差をつけて。
明るいヘアカラーが出来ない人はグレー系カラーで“透明感”を手に入れて♪
(提供:Ruiさん/Violet)
アルバイトやお仕事の都合上明るいヘアカラーが出来ないという人におすすめしたいのは、暗めの髪色でも光の入り具合で透明感とツヤが出るグレー系カラーでつくる重すぎないボブヘア。
カットで前髪に適度な隙間をつくってあげれば、ナチュラルだけどおしゃれなボブヘアへ♡
絶妙な重軽バランスで“シンプル可愛い”ガーリーヘアに♡
(提供:山本 竜大さん/Daisy)
柔らかくエアリーな質感がでるようにカットされたエフォートレスなミディアムヘアは、毛先に軽さを出しすぎない絶妙な重軽バランスがおしゃれ♡
ガーリー気分を上げてくれるヘアカラーは、シアーベージュをオーダーしてロマンティックに仕上げよう♪
レイヤーカット×パーマで魅せる“程よいスパイス”
(提供:田中 麻由さん/GARDEN Tokyo)
ナチュラルなのに可愛く見えちゃうその秘密は、髪に動きがでるレイヤーカットと柔らかさを出してくれるニュアンスパーマにあり!
気取らない可愛さで、旬のエフォートレスなヘアスタイルを存分に楽しめそう♬
ちょっとした変化で可愛いヘアに♪
ヘアスタイルに迷ったら、ぜひ今年はオシャレで抜け感のあるエフォートレスヘアに注目してみて!
ちょっとした変化をつけるだけで、いまよりもグッと可愛さがアップするはずですよ♡
あわせて読みたい
♥ピンアレンジで他と差がつくオシャレヘア
デイリーからフォーマルまで!最新ピンアレンジで映えるオシャレヘア♡
♥夏メイクを先取りしよう!
♥Bellcorがピックアップするオシャレなファッションアイコン!
【Bellcor.Pickupアイコン】Vol.1♥yolmiちゃん
(TOP写真提供:福元雄一郎さん/switch)