クリスマスシーズン♡女子会のプレゼント交換で喜ばれるアイテム11選!

街にイルミネーションが輝き出し、本格的なクリスマスシーズン♡
多くの方が、彼とのデートや友達との女子会といった予定にワクワクしているのではないでしょうか?
特に女友達とのパーティでは、みんなでのプレゼント交換も楽しみのひとつ♪
でも、「何を用意しようか決められずに、プレゼントがまだ決まっていない」という方も少なくないのでは?
そんな方々のために今回は、友達に必ず喜んでもらえる“女子向け”クリスマスプレゼントをご紹介いたします♡
目次
女友達に喜んでもらえる♡プレゼントの選び方
女子会でのプレゼントは「喜んで欲しい」という気持ちはもちろんですが、内心では「ほかの友達よりセンスのいいものを贈りたい」という気持ちもありますよね。
そんなプレゼントを選ぶコツは「自分では買いそうにないもの」。
これはプレゼント選びの基本でもありますが、やっぱり「好きそうだけど持っていなさそうなもの」や「自分で買うには少し値が張るもの」を選ぶのが“外さない”コツです!
すぐに使えるシーズンアイテムは“鉄板”のプレゼント♡
(参考:gelato pique公式サイト)
「gelato pique(ジェラートピケ)」のルームウェアは女子へのプレゼントの王道。
でも「ちょっとありがちかな…」と侮ってはいけません!
モコモコルームウェアは、一度着ると手放せなくなるほど着心地抜群♡
部屋でも可愛くいたいけど、ルームウェアまでなかなか気を遣えない…という多くの女子に喜ばれること間違いありません♪
そして何より女子は、「すぐ使える」という機能性を意外に重視するもの。
いつも忙しいあの子へ、リラックスアイテムとして贈ってみてはいかがでしょうか?
甘めアイテムが苦手という友達には、爽やかなシャーベットカラーや落ち着いたデザインを選んで♡
普段から使える“ちょっとリッチ”は女子ウケ必至!
(提供:kay____5さん)
女子が女子に贈るプレゼントとしてまず考えるのは、やっぱり国内外のブランドコスメではないでしょうか?
自分で頻繁には買えないデパコスだからこそ、プレゼントされると誰もがテンションが上がるもの♡
アイシャドウ・チーク・リップなど、種類もたくさんあるので選ぶときに自分もトレンドのコスメをチェックができるのも嬉しいポイントです♪
友達が好きそうな色やアイテムを選んでもよし、今まで使っていなさそうなアイテムで新しいメイクを引き出してもよし♡
コスメのほかにも、ブランドロゴが入っている鏡やメイクブラシなども人気です♪
決められた金額でセンスを見せたい♡予算別クリスマスプレゼント
複数人のプレゼント交換では、あらかじめ予算を設定することも多いと思います。
そこで、限られた金額でも「センスいい!」と思われるプレゼントをBellcor編集部がチョイス♡
ぜひ予算に合わせて参考にしてくださいね♪
(※記載の金額はすべて税別価格です)
予算¥1,500~¥2,500
STEAM CREAM(スチームクリ―ム) ¥1,675
(参照:スチームクリーム公式Instagram)
コスメショップや期間限定イベントなどできっと見たことのあるスチームクリーム。
Made in JAPANで天然由来の成分にこだわった、とても肌なじみのいい缶入りの保湿クリームです。
缶のデザインが豊富で期間限定のものもあるので、贈りたい友達のイメージに合わせて選ぶと喜んでもらえるはず♡
Dr.ハウシュカ リップケアスティック ¥1,600
(参考:Dr.ハウシュカ公式オンラインショップ)
Dr.ハウシュカは、世界45か国以上で愛されているドイツ生まれの認証ナチュラル化粧品ブランド。
リップクリームとしては少々お高めの値段ですが、上質なものを普段使いすることで毎日気分もUPしますよ♡
gelato pique(ジェラートピケ) スムーズィーランダムボーダーソックス ¥2,000
(参考:gelato pique公式サイト)
先ほどもご紹介したジェラートピケですが、「プレゼントしたいけれどルームウェアは予算オーバー…」という方には2,000円前後で豊富なデザインがある靴下がおすすめ♡
暖かくてモコモコの靴下は、癒し効果も防寒もバッチリです♪
予算¥2,500~¥4,000
憧れブランドのコスメ①リップ
(提供:kk ♡さん)
4,000円以内で買えるリップは、デパコス でも相手に気を遣わせずに渡せるアイテムです♡
人気色やこの時期限定のリップは完売になりやすいので、ぜひ早めにチェックしてくださいね◎
ネームの刻印をしてくれるブランドもあるので、渡す相手が決まっているときはネーム入りオリジナルリップをプレゼントするのも喜ばれます♪
憧れブランドのアイテム②マニキュア
(提供:kay____5さん)
気兼ねせずに渡せるデパコスとして、マニキュアもいかがでしょうか?
ちょっとお高めなマニキュアは、休日にしかネイルができない方やセルフネイル派の方にぴったり♡
常に目に入る指先にちょっとリッチな気分をまとえる上に、部屋に飾っておいても可愛いアイテムです♪
メルヴィータ オーガニック Xmas プチコフレ ¥2,400
(参照:Melvita公式サイト)
アルガンオイルで人気のオーガニックコスメブランド・メルヴィータからは、クリスマス限定のセットが発売中。
ロールオンタイプのローズヒップオイルは、顔や指先などの乾燥が気になるときにさっと塗ることができる優れものです。
セットのミスト化粧水もローズがベースとなっており、保湿以外にも化粧直しや気分転換に大活躍♡
女子の悩みを解決できるコフレセットはこの冬絶対おすすめです!
予算¥4,000~¥6,000
john master organic(ジョンマスターオーガニック) R&Aヘアマスク ¥4,752円
(参考:john masters organics公式サイト)
ダマスクローズの花びらから抽出したフローラルウォーターと、浸透性の高いアプリコットオイルが配合されたヘアマスクは週2回の使用で潤った美髪に♡
シャンプー・リンスのライン使いは値が張る上に合わなかったときが心配ですが、スペシャルケアアイテムならもらった方も気軽に試せるのがメリットです♪
SABON(サボン) ボディスクラブ S:320g/¥3,148 L:600g/¥5,093
(参考:SABON公式サイト)
ジェラートピケに次ぐプレゼントの定番といっても過言ではない、SABONのボディスクラブ。
質の高い死海の塩をベースとしたソルトスクラブは、ツルスベなお肌がやみつきに♡
保湿効果のあるアーモンドやホホバなどのオイルもブレンドされていますので、乾燥肌が気になる方でも安心してお使いいただけます♪
ARGITAL(アルジタル) グリーンクレイペースト ¥3,600円
(提供:miyukiさん)
アルジタルのグリーンクレイペーストは、その名の通りミネラルたっぷりな泥のスクラブです♪
毛穴のキメに溜まった汚れや古い角質を吸着してくれるので、肌がワントーン明るくなり透明感溢れる肌に♡
塗って置いて流すだけのクレイパックは、フェイスにもボディにも使えるお役立ちアイテムです♪
まとめ
自宅で使えるルームアイテムから、テンションの上がるブランドコスメ、ちょっとこだわりのオーガニックコスメ、ケアアイテムまで幅広くご紹介いたしました。
中にはクリスマス限定のカラーやフレーバーが販売されている商品もありますので、ぜひ早めにチェックしに行ってくださいね♡
店頭で試して使い心地が良ければ、自分用にも購入してお揃い…なんてのもアリですよ!