【冬ネイル最新版】オシャレ度100%ネイルなら『アンティークネイル』で♡

アンティーク風でレトロな雰囲気がおしゃれな「アンティークネイル」♡
大人っぽくてクラシカルムードたっぷりなアンティークネイルは、他にはないオリジナルなデザインが多く、一度やってみると病みつきになる可愛さ♪
そこで、アンティークネイルの魅力とおすすめネイルをご紹介したいと思います!
目次
アンティークネイルの魅力とは♡
(提供:neben___marikaさん)
アンティークネイルの“アンティーク”とは、もともとフランス語で“骨董品”という意味。
骨董品とは、古いものや古美術品などを指しますが、【経年変化により味わいを増したもの=アンティーク】という意味合いを持たれているほうが一般的です。
アンティークネイルでは、そんな経年変化により味わいや深みを増したアンティークなアクセサリーや家具、雑貨、アンティークな美術品などをイメージさせるデザインを施したネイルを意味しており、どこか懐かしさと温かみを感じるネイルとなっています。
どこからがアンティークネイルなのかという定義は詳しく決まってはいませんが、独創的なオリジナルデザインから創造させるストーリーが、アンティークネイルの魅力といえるでしょう♡
冬に取り入れるアンティークネイル
ここからは、冬の時期にぴったりなおすすめアンティークネイルを抜粋してご紹介していきます。
ネイリストさんによって、細部にまでこだわってデザインされたアンティークネイルは必見です♪
アンティーク風のパーツを使ったアンティークネイル
(提供:nailsalon305_risaさん)
長年愛用されてきたようなどこか懐かしさを感じる、ゴールドに縁どられたシェルのパーツがクラシカルなデザイン。
レトロチックでいてガーリーな色使いが素敵♡
(提供:nailsalon305_risaさん)
こちらも同じネイリストさんの作品♪
一つ前の作品と雰囲気は一変し、レトロヴィンテージな色使いが落ち着いていて上品なデザイン。
べっ甲やワイヤーを使ったフレームデザインが、まるで古美術品のような雰囲気…☆
アンティーク風フラワーがおしゃれなアンティークネイル
(提供:渡辺李恵さん/moca東三国店)
一輪の薔薇とドットの組み合わせは、パリの蚤の市で見つけたようなヴィンテージ服をイメージさせるデザイン♪
アンティーク風のパーツと合わせて、よりクラシックな指先に。
アンティークネックレスのような囲みフレームが可愛いアンティークネイル
(提供:aya nailさん)
アンティークショップで出会ったときのトキメキを詰め込んだような、パールで薔薇を囲んだデザインが可愛い♪
スウィートなピンク~赤をベースにした、デイリーに映えるアンティークネイルは取り入れやすくておすすめ。
レトロなスカーフをまとったようなアンティークネイル
(提供:Tyttö mode nailさん)
絶妙な色使いと繊細な筆使いでアンティーク感がより際立つ、美しい色彩のヴィンテージスカーフをイメージさせるようなデザインのフットネイル。
ネイリストさんのセンスによって描かれたアート色の強いオリジナリティあふれるネイルは、まさに唯一無二のデザイン♡
水彩タッチで描く絵画のようなアンティークネイル
(提供:Tyttö mode nailさん)
じんわりと滲む水彩タッチのようなデザインが美しいアンティークネイルは、異国の地で出会った無名の画家によって描かれた古い絵画のよう。
シックな色使いのネイルは、華やかな赤をポイントカラーにすれば、冬の寒空にも映えるネイルに♪
あなたはどのアンティークネイルがお好き?
レトロなアートモチーフやヴィンテージ感のあるパーツでつくるアンティークネイルは、どれかひとつとっても同じデザインはなく、ネイリストさんのこだわりとセンスがつまったデザインが魅力です。
シンプルな服もシックな服も、どんなファッションにも幅広く馴染んで“さりげなく指先にオシャレを運んでくれる”アンティークネイル。
あなたはどのアンティークネイルがお好みでしたか♡
この冬、新しいネイルデザインに注目するなら、ぜひアンティークネイルに注目してみてください♪
今回、Bellcorがピックアップしたネイリストさんの作品は、アンティークネイル以外のデザインもどれもとってもオシャレなので、ぜひネイルチェンジの参考にこちらの記事と合わせてネイリストさんのInstagramもチェックしてみてくださいね♪