一気に上級者コーデに変身♪ヘアスタイルとアクセサリーのオシャレな関係♡

すっかり春の装いで出掛けられるような気温となり、日中では汗ばむこともあってヘアスタイルにも気を使いたいこの頃♡
でも、せっかく可愛くセットしても、何となく「華やかさに欠ける」「服とのバランスが悪い」と感じてしまうことはありませんか?
そこで注目して欲しいのが、アクセサリーの使い方。
へアアクセをプラスすることはもちろんなのですが、“顔回り”にもアイテムを持ってくることでまとまりが良くなる場合もあるんです!
今回はアレンジ・ストレート・ショートなど、ヘアスタイル別アクセサリーの使い方と、編集部イチオシのアクセサリー作家さんをPick Upします♡
目次
アレンジヘアにプラスしたい♡オトナ女子向けヘアアクセの使い方
「何か物足りない」と思っているものの、どうしても“がんばり過ぎ感”や“子どもっぽさ”が出てしまいそう…とヘアアクセを敬遠している方も少なくないのでは?
でも、せっかく可愛くヘアアレンジしたのなら髪型を際立たせたいですよね。
そこでまずは、大人女子に似合うヘアアクセの選び方・使い方をご紹介します♡
絶対ひとつは持っておいて欲しい♡汎用性の高いパールのヘアアクセ
(提供:hii.deさん/CHERIE hair design)
サイドをくるりんぱしただけの簡単なアレンジも大ぶりのヘアアクセを留めれば、“シンプルだけどしっかり手を入れた”感が出ます♡
パールのバレッタやヘアピンは上品にも可愛くも仕上げられる万能アイテムなので、好きなお店でひとつ買っておいて損はありません♪
小さなバレッタやヘアクリップは、いくつも揃えておくのがベター
(提供:Natsuki Takayamaさん)
セルフでできる編みおろしアレンジは、星型と三角形のバレッタ2個使いが新鮮♡
ヘアアクセを使いたいけれどあまり大きなモチーフは気が引けるというときは、小さいアクセを結び目以外の場所にプラスしてみて。
特にモノトーンの服を着るときはカラフルなヘアアクセをチョイスすれば、後ろ姿に軽やかさも出てさりげないアクセントに♪
可愛いうえに一気にまわりに差を付けるヘアスタイルになりますよ♪
引き続き流行中のマジェステはお団子ヘアにも使える♡
(提供:kotoneさん)
白いストーン調のマジェステを使って髪も服も春らしい爽やかな印象に♡
ヘアアクセを足さなくても完成させやすいお団子ですが、マジェステを使うことでイメージをコントロールしやすくなります♪
服の色に合わせた大きめのマジェステを選んでおけば、後ろ姿も抜かりないトータルコーデの完成です◎
ショート&ストレートスタイルには、顔まわりのアクセ使いが勝負
髪が短めの方やストレートヘア派の方は、ヘアアクセを付けると浮いてしまいがち。
でも“何もしていない”感が出てしまうのは嫌…。
そんなときは耳元や首元など、顔まわりにアクセサリーを付けるとぐんとオシャレな雰囲気に♡
お気に入りにものを付けるのも良いですが、ヘアスタイルを意識したアクセサリーを選べばより好印象に仕上がりますよ♪
ストレートのダウンスタイルは透明感重視で♡
(提供:_______k_m_kさん/Klarida)
「夏まではダウンスタイルでいたい」というミディアム〜ロングヘアの方は、髪の隙間からキラリと光るような大振りのピアスやイヤリングを耳元にプラスして。
これからの季節はクリア素材のものを選べば、ダウンスタイルでも重たいイメージになりません♪
ボブ&ショートはアクセサリーでバランスを取るのがコツ
(提供:Risa Yoshidaさん/VREEA)
耳元や首回りがすっきりしがちなショート〜ボブスタイルの方は、ネックレスも忘れずに♡
大きめのピアスやイヤリングで顔まわりに華やかさを足したあと、細身のネックレスも付けることで全体のバランスが良くなります。
ピアス・イヤリングとネックレスを同じ素材で揃えられたらよりGOOD◎
Bellcor編集部が注目♡Instagramで話題のアクセサリー作家さん
ここからはベルコル編集部からInstagramで見付けた、注目のアクセサリー作家さんをPick Up!
すべてハンドメイドでオリジナリティ溢れるアイテムばかりなので、きっとお好みのアクセサリーが見付かりますよ♡
洗練された大人カジュアル“シュテル”
(提供:いずれもアクセサリーシュテルさん)
シュテルさんのアクセサリーは、落ち着いた色味ながらも攻めたファッションからカジュアルコーデまであらゆるテイストに合わせやすいことから、アパレル店員や美容師から絶大なる人気を集めています。
ほとんどの作品で天然石を使用しているという本物志向なので、大人の女性でも気兼ねなく付けられるのも嬉しいポイント♡
Instagramにはオシャレなコーデ写真もたくさん投稿されているので、ぜひチェックしてみて♪
さりげなくクラシカルに花を身に付ける“makaju”
(提供:いずれもmakajuさん)
今の季節にピッタリなドライフラワーを用いたアクセサリーを制作されているmakajuさん。
花を閉じ込めたハーバリウム風のアクセサリー以外にも、そのまま花の形をレジンで固めた立体的なデザインも可愛すぎると評判の作家さんです♡
リングも豊富に揃っているので、お揃いでコーデするのもオススメ♪
ファッションはトータルコーデが大切!小物選びは髪も服も意識して
「ヘアアクセをファッションに合わせて付ける」「アクセサリーをヘアスタイルに合わせて選ぶ」ことができれば、一気にオシャレ上級者なスタイルになれちゃいます♡
まずは自分が一番気に入っているスタイルに合わせて、しっくり来るアクセサリーを見付けてみてくださいね♪
あわせて読みたい♡
♥小物使いにとことんこだわるなら、腕時計も意識したい♡
深田恭子さん着用♡話題の腕時計“オリビアバートン”の魅力を大特集
♥ガーリー派女子が絶対ハマる!可愛すぎるハンドメイドアクセ
honeymignonのアクセサリーで大人ガーリー×個性を叶える♡
♥身近なものでヘアアレンジにチャレンジ♡
スカーフに恋して♡オシャレの幅が広がる『スカーフアレンジ』大特集♪