丸顔さんのお悩み解決!小顔見せヘアアレンジでほっそり可愛く♡

太って見える、幼く見えてしまう…そんな悩みを持つ丸顔さんに似合うヘアアレンジを特集!
丸顔を生かしたヘアスタイルや、小顔に見せるヘアアレンジのポイントもご紹介します♡
目次
丸顔の特徴って?
顔の縦幅と横幅がほぼ等しい長さ、フェイスラインに丸みがある、目が下の位置にあることが特徴の丸顔さんは、体形に限らずややぽっちゃりして見えるという傾向があります。
また、美人というよりは、若々しく可愛らしいという印象も持たれやすいですよね。
そんな丸顔さんのお悩みは、大人っぽく見られたい、細く小顔に見られたいという意見が大半でしょう。
しかし、そんなお悩みも髪型次第でスッキリ解決することが可能です♪
丸顔さんだからこそ似合う♡ヘアアレンジ
「この髪型は丸顔が強調されるな…」とお悩みのあなた。
一見苦手とする髪型でも、ポイントを抑えれば顔を細く見せることが実はできるんです!
丸顔をすっきりシャープに見せるおすすめヘアアレンジとは?
詳しくご紹介していきましょう♡
ポニーテールは丸顔さんの救世主
(提供:鈴木彩乃さん/GARDEN Tokyo)
ヘアアレンジの定番・ポニーテールは、トップの髪を少しつまんで高さを出すことで丸顔をカバーすることができます。
高い位置で結べば元気なイメージに、低い位置で結べば大人っぽいイメージになるので、ぜひシーンによって使い分けてみてはいかがでしょう♡
(提供:maika Kitazonoさん/Juno)
丸顔さんがポニーテールで小顔に見せるには、サイドやうなじの毛を少しだけ残すことが重要。
縦のラインが強調されて、フェイスラインが細く見えます。
結んだ髪はシルエットに丸みを持たせないよう、全体的に巻かずに毛先のみを巻くことを意識すると良いでしょう♪
実はハーフアップは丸顔によく似合う!
(提供:だとくんさん/Rotika by Doll hair 心斎橋)
可愛らしいイメージのあるハーフアップは、実は縦のラインが強調されるので丸顔をカバーすることができる万能アレンジ。
落ち着いたイメージにしたい時はくるりんぱや三つ編みでまとめて、アクティブなイメージにしたい時はお団子にしてみて♪
(提供:NANAKOさん/REJOUIR)
乙女らしさ全開の三つ編みハーフアップは、デートの日におすすめのスタイル♡
トップやサイドの髪を少しつまんで出しておけば、小顔見せと同時に抜け感も手に入ります♪
お団子でとことんアクティブに♪
(提供:maika Kitazonoさん/Juno)
高い位置でのお団子ヘアは、丸顔さんの持つ元気なイメージをさらにアップさせてくれます♡
動きやすいヘアアレンジなので、レジャーや旅行といった長時間のお出かけ時におすすめですよ♪
(提供:福島晶桜さん/orgo)
お団子ヘアは襟足やサイドに後れ毛を残してまとめたら、しっかりとほぐすのがポイント!
後れ毛は全体的に巻けば華やかに、毛先だけゆるく巻けばこなれた雰囲気になります♪
小物を使えば簡単に丸顔カバー!
(提供:福島晶桜さん/orgo)
寝坊して時間がない!でも小顔に見せたい…!
そんなときに役立つのが小物を使ったヘアアレンジ♡
覚えておけば役立つこと間違いなしです。
スカーフをヘアバンドのように巻けば、自然とトップに高さが出るので丸顔をカバーできますよ♪
(提供:まりたすさん)
サッと被るだけでこなれ感のでる帽子は、シーズンに合わせて素材を変えて1つは持っておきたいアイテム。
目線が自然と帽子にいくため、丸顔が目立ちにくくなるという嬉しい効果があります♡
もう丸顔なんて言わせない!
今回ご紹介したヘアアレンジは、どれも丸顔をカバーして小顔に見せる効果があります♪
「丸顔だからこんな髪型は似合わないかな…」と思わずに、こちらでご紹介したヘアアレンジを参考に、ぜひ色々なアレンジに挑戦してみてくださいね♡
あわせて読みたい♡
❤丸顔さんだからこそよく似合う前髪はこれ!
洗練された大人っぽオン眉バング特集♬脱・幼ヘアでイメチェン大成功♡
❤ベリーショートは丸顔さんにぴったり♪
❤童顔の女神・安達祐実さん風メイクは必見!