秋のロングヘアは個性派カラーで目指せ『垢抜けヘア』♡

伸ばしかけロングさんも、ロングヘアをキープしているあなたも。
この秋“いつもと同じ私”から“垢抜けオシャレな私”にイメチェンしませんか?
目次
暗くなりがちな秋。個性派カラーで垢抜け♬
秋は服装に合わせてヘアカラーも暗くなりがち。
だからこそ、こだわりの個性派カラーで気分を上げていきませんか?
トレンドを取り入れつつ、オンリーワンでオシャレな個性派カラーとは?
この秋におすすめなNEWヘアカラーをご紹介します♡
ラベンダーアッシュで透明感♡
(提供:渡部まさみさん/Tia by RISEL)
この秋オーダーの多い人気カラーといえばアッシュ系カラー。
くすみがかった髪色が外国人風に見えてオシャレ!という声が大多数ですが、「でも、みんなと同じじゃ結局変わり映えしない…」という悩みがつきもの。
そこであなただけのオンリーワンなアッシュカラーにするなら、毛先にかけてラベンダーカラーを配合したオリジナルなグラデーションカラーがおすすめ♬
髪の透明度が上がり、トレンドのくすみがかった色味もキレイに映えて気分も上がります♡
秋色ピンクのグラデ―ションカラー♡
(慶志郎さん/LIM+LIM)
ロマンティックな雰囲気で人気のピンクカラーは、秋にピッタリな深みのあるチェリー色が可愛い♡
ヘア全体に濃いピンクを入れるのは抵抗が…という方も、毛先にかけてのグラデーションならチャレンジしやすくておすすめ◎
それでいて個性はしっかり出すことができるので、“いつもの無難な感じ”を卒業したい方はぜひチェックを♬
くすみ系ピンクグラデで色っぽヘア♡
(提供:Yukiko Kikuchiさん/ROCOSPEARZ)
ピンク系のグラデーションカラーといってもカラーの配合によって印象は全く異なります。
淡いピンク系のグラデーションカラーなら、柔らかい印象でより色っぽさもアップ♡
毛先をゆるく巻いて動きを出すとより毛先のカラーが立体的に見えて美しい♬
旬の柿カラーを取り入れて♡
(提供:原恵美香さん/douceur+LIM)
この秋、トレンドメイクとしてひと際注目されているメイクといえば、秋が旬の柿色メイク♬
そこで、ヘアにもトレンドカラーをビビットに取り入れてみるのはどうでしょうか♡
発色の良い柿色ヘアなら、こっくりとした深い秋色のファッションもよりオシャレに見えそう…!
ポイントカラーでちょい攻めな遊び心♡
(提供:ᴏɢᴀᴡᴀ ᴍᴀʀɪᴇさん/grace)
ヘア全体のカラーは暗めベースでも、ご紹介のヘアスタイルのようにこっそり髪に忍ばせたポイントカラーで一気に垢抜けヘアに早変わり♡
髪を結んだり巻いたりするだけの簡単アレンジでも、ちらっとポイントカラーがのぞくだけの変化でとっても可愛くなれるんです♬
裾カラーで毛先だけ暗めにチェンジ♡
(提供:ᴏɢᴀᴡᴀ ᴍᴀʀɪᴇさん/grace)
裾カラー=毛先を明るくするだけじゃないんです。
ヘア全体は明るめのトーンをキープしつつ、でも秋らしさを出すためにあえて暗めのヘアカラーを毛先にだけプラス♬
秋を感じさせるオシャレ上級者向け個性派カラーも気になる…!!
秋におすすめな個性派カラーに注目♡
暗めのヘアカラーが多くなる季節だからこそ、髪に遊び心を。
他とかぶりたくない、少しの攻めが欲しい…!そんなロングヘアのあなたにピッタリな個性派カラー♡
ぜひこの秋にトライしてみてはいかがでしょうか。
Bellcor公式Instagramアカウントでも、旬のヘアスタイルなどを随時更新中!
公式サイトと合わせて毎日チェックしてみてね♪